お盆が終わったね。
みんなはどう過ごした?
僕は伊勢に行って浜名湖に行ったよ。
その旅行にお思い出を書くね\(^o^)/
14日に電車に乗って伊勢へ。
電車にのる僕。

だんだん飽きてきて外を(*゚‐゚)ぼぉー・・。

二見浦で
夫婦岩を見たよ。

大きな夫婦岩(#^.^#)

次の日は
伊勢神宮の内宮。

内宮の前。
でも・・・ピントが・・・(^。^;)

伊勢内宮前
おかげ横丁にある伊勢の名物
赤福の本店。

赤福のかき氷。
この日は暑かったので冷たくて美味しかった(゚-、゚)ジュル

最後の日は浜名湖の近くにある
春華堂へ。

ここはうなぎパイが有名。
大きなうなぎパイが外にあったよo(*^▽^*)o~♪

ここの工場は見学が出来るんだ。
うなぎパイファクトリーって言うんだよ。
中では工場の人が一生懸命にうなぎパイを作ってたよO(≧▽≦)O

そんなこんなで楽しいお盆の旅行だった。
楽しかったヽ(^◇^*)/ ワーイ
良かったら1日1回の応援クリックをお願いします<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓
Comment
日曜日浜松に来てたんだね!
浜松のお菓子と言ったらうなぎパイだよね~。
おいらは『うなぎのじゅもん』を踊れるよ(*^^)v
【『うなぎのじゅもん』:うなぎパイの静岡ローカルCMなんだよ】
太郎くん 14日はどこに寄ったの~?
「(;^_^A ・・・イセイセ・・・;^_^A 」
いや~ん、ダフちんくんのコメントが気になってCM見てみたら、歌が頭の中をグルグル回ってパイパイパ~イ♪
この記事を読んでたら、「少年時代」が頭の中に流れてきたよ☆
夏休みの楽しい思い出ができて、良かったね^ ^
個人的には、2枚目の写真(太郎くんが車窓をボーっと眺めてる写真)がめっちゃ好きです(≧∇≦)
花子ちゃんとプーの助くんにも、太郎くんの思い出話聞かせてあげてね♪
お伊勢参りに浜名湖、楽しい夏休みの旅行
になったみたいでよかったねo(^o^)o
どのお写真からも太郎くんの楽しい様子が
伝わってきたよo(*⌒―⌒*)o
うなぎパイ‥‥パッケージに書いてある
「夜のお菓子」がミョーにインパクト
あるよね(^_^;)
でも美味しいから私も大好きだよ(*^^*)
とっても楽しい夏休みの想い出になるねー
伊勢神宮に浜名湖~行ってみたいな!
赤福のかき氷、特製餡と餅も入ってるんだね~
美味しそうー♪
大きなうなぎパイ、夢みたいな大きさ・・・
本物かなー?
(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン♪
静岡に少し入った所。
うなぎパイの本拠地を見学。
楽しかったよo(*^▽^*)o~♪
CM・・・( ̄  ̄;) うーん
知らないかも(^。^;)
あっ、ベアちゃんはCMにハマったんだね。
(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン♪
いいことだよね(^。^;)
O(≧▽≦)O ワーイ♪
僕と一緒。
2枚目の写真は僕もお気に入り(*^_^*)
花子たちは僕の話を食い入るように聞いてくれたよo(*^▽^*)o~♪
凄く楽しい旅だったよo(*^▽^*)o~♪
思い出もいっぱい!!
また行きたくなるね(*^_^*)
夜のお菓子は夜に家族団らんで食べて欲しいって事らしいよ。
昔はちょっと不思議に思ってたんだよね(^。^;)
いつも楽しくほのぼのブログを拝見させてもらっています。
赤福氷が食べたいなぁ〜と、想いふけって
いる時に、太郎くんが食べてたのでコメントしました♪
美味しいですよね(≧∇≦)
「えっ、美味しかったですよね?」
この時期しか食べられないのが、レア感そそります。
ただいま!!
本当に楽しかったo(*^▽^*)o~♪
伊勢は今年は色々と注目のスポットだよね。
おかげ横丁は楽しかったよ。
是非行ってみてヽ(^◇^*)/
大きなうなぎパイ。
・・・( ̄  ̄;) うーん、どうかな?
初コメ、ありがとうヽ(^◇^*)/ ワーイ
これからもよろしくですO(≧▽≦)O ワーイ♪
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
美味しかった!!
また食べたいな(゜-、゜)ジュル
来年食べれるかな(・・?